みんなのブログ
2014年5月31日 土曜日
運動不足
みなさん、こんにちは!
みよしです!
今日は運動不足について書きます
最近僕自身が体の変化がでています
姿勢が猫背姿勢になり
背中の筋肉が痛くなります
そんな時にテニスをしてみたところテニスが終わったら
痛みがとれていました
全身の筋肉を動かし血流が良くなった結果硬くなっていた筋肉が
柔らかくなり痛みが抜けたと思われます。
他にも、いろいろな理由があると思いますが。。。
とにもかくにも、動かなくては衰えますね
みなさんも痛みのない体つくりを、がんばってやっていきましょう!!
2014年5月29日 木曜日
足関節の痛み
こんばんは、贄田です。
最近急に暑くなりましたね・・・。春から急に夏・・・。体がついていきません(泣)
ここの所季節の変化もあり足首の痛みを訴える患者さんが増えています。
足の指を使わないことにより関節に負荷が生じ痛くなっているケースが多いので、日頃からストレッチや指先に意識をし動かすように心がけましょう。
私は日曜日にゴミゼロ運動から自宅の草取りを四時間し、筋肉痛でまいってます(泣)
運動不足・・・・
皆さんは大丈夫ですか?
2014年5月27日 火曜日
朝食
こんにちは新井です。
今日は朝食について。
みなさんはきちんと朝食をとっていますか? 一日の始まりに朝食はとっても大切なんです!
朝食をとることで、寝ている間に下がっている体温が上がり、脳や体が活発になります。
また、脳は寝ている間にもエネルギーを消費するので、朝食をとらないと元気に働いてくれません。
一日を元気にすごせるように、朝食をとりましょう!!
2014年5月10日 土曜日
少しでも体を動かそう
こんにちは
三吉です
今の季節体も温まるような温度になってきてとってもすごしやすい日々で
すね?
暖かくなると体を動かす率がみなさん上がると思うのですが?
それでいいんです!!
それが良いんです!!
体を動かす!血液の循環が良くなる、筋肉がのび、ちじみするので血液の循環が良くなる
内科的にもいいことはたくさんあるので
どんどん今年の夏に負けない体作りをしていきましょう
2014年5月 2日 金曜日
膝の痛み
こんにちは
みよしです
今日は膝の痛みについてです
みなさんの膝が痛む場合いろんな病態があげられますが!
ここでは膝の軟骨が減ってきた場合にどうしていくのがいいのかをあげていきます
まず基本的には軟骨は再生しません!
サプリメントなどをこれから飲もうと思っている方はやめておきましょう!
軟骨を再生させる成分を口から入れていても体全身をめぐるだけで
膝に100%成分が行くことはまずないからです!
じゃあ!膝が痛いのにこれからどうしたらいいのか?
少しずつでもいいので膝の関節周りを頑張ってトレーニングしていきましょう!
関節を支える力を強くしないことには膝が安定することはありません!
人間の体は複雑ですから!
その分ちょっとした努力も必要になります!
私も頑張らなくてはなりませんね。。。