みんなのブログ
2014年1月30日 木曜日
転倒して圧迫骨折
こんばんは、贄田です。
最近、院だけでなく患者さんからも転倒して尻もちついて圧迫骨折をしている方の話をよく聞きます。
体力つけて筋力つけて転倒予防を心がけましょうね。
最近、院だけでなく患者さんからも転倒して尻もちついて圧迫骨折をしている方の話をよく聞きます。
体力つけて筋力つけて転倒予防を心がけましょうね。
2014年1月27日 月曜日
肉離れ
こんばんは!
中川です☆
寒いですねー。
スポーツもオフシーズンですねー。
中高生の運動部人たちは
今頃走り込みなどの体力づくりに
必死だと思います!!
かわいそう...だけど頑張れ!!!
私も学生時代を思い出すと
恐ろしい...
トレーニングなどで酷使したまま
身体のケアを怠ると
ケガにつながります。。。
これは趣味でスポーツを
されている一般の方々も同様です。
しっかりとウォーミングアップを
することはもちろん、
運動後のクールダウン・ストレッチを
心がけてください☆
スポーツしていない方も
日頃の疲労で硬くなった筋肉を
よく温めて伸ばしましょうー!!!
今からコツコツ続ければ
運動会などでの肉離れ等を
未然に防げます!!
中川です☆
寒いですねー。
スポーツもオフシーズンですねー。
中高生の運動部人たちは
今頃走り込みなどの体力づくりに
必死だと思います!!
かわいそう...だけど頑張れ!!!
私も学生時代を思い出すと
恐ろしい...
トレーニングなどで酷使したまま
身体のケアを怠ると
ケガにつながります。。。
これは趣味でスポーツを
されている一般の方々も同様です。
しっかりとウォーミングアップを
することはもちろん、
運動後のクールダウン・ストレッチを
心がけてください☆
スポーツしていない方も
日頃の疲労で硬くなった筋肉を
よく温めて伸ばしましょうー!!!
今からコツコツ続ければ
運動会などでの肉離れ等を
未然に防げます!!
2014年1月24日 金曜日
湯たんぽ
三吉です
今日は湯たんぽで少しでも睡眠を楽にするため
ご紹介いたします!!
まず湯たんぽで温めるところといったら、足ですよね!?
しかし太ももの付け根からあっためてあげたほうが
そこを走っている大きな血管があったまり
足全体の血流が良くなるんです
そうすることで下半身の冷えは少し楽にはなりますよ
ぜひ一回は試してみてください!
昔の人は賢い!!
いろんなものに感謝ですね!!
2014年1月23日 木曜日
インソールの履き心地は最高
こんばんは、贄田です。
最近新しい靴にインソールを新調しました。
やっぱり、ノーマルのままより履き心地も蹴る力も全然違うことを実感しました。
自分オリジナルってなんか良いですよねwww
最近新しい靴にインソールを新調しました。
やっぱり、ノーマルのままより履き心地も蹴る力も全然違うことを実感しました。
自分オリジナルってなんか良いですよねwww
2014年1月20日 月曜日
頭痛
こんばんは 中川です!
今日は肩こりや首こりからくる
頭痛に悩まされている方が多かったです。
私もたまに頭痛に悩まされますが
頭痛手技をやってもらうと改善します☆
目が垂れている私も
目がパッチリします!!
でも日頃からのケアが
もっと大切です☆
入浴・ストレッチ・運動
見直しましょうー!!!
今日は肩こりや首こりからくる
頭痛に悩まされている方が多かったです。
私もたまに頭痛に悩まされますが
頭痛手技をやってもらうと改善します☆
目が垂れている私も
目がパッチリします!!
でも日頃からのケアが
もっと大切です☆
入浴・ストレッチ・運動
見直しましょうー!!!
2014年1月18日 土曜日
スノウボード
こんにちは
みよしです!!
寒さも本格的になり、体の調子が悪い人がたくさん増えてきましたね
スノーボード
好きな人けっこう増えてきましたよねー
でも怪我が何かと多いんです。
我慢されて実は骨折していたなんてこともありますので!
無理をしないですぐお近くの病院へ
みよしです!!
寒さも本格的になり、体の調子が悪い人がたくさん増えてきましたね
スノーボード
好きな人けっこう増えてきましたよねー
でも怪我が何かと多いんです。
我慢されて実は骨折していたなんてこともありますので!
無理をしないですぐお近くの病院へ
2014年1月14日 火曜日
肩凝り 腰痛
こんばんは!中川です。
今年もよろしくお願いします!!
ものすごい
寒い日が続いていますが
皆様体調はいかがでしょうか。。
今、肩凝りや腰痛を訴える方が
増えています。
寒いので温める意識を
もって頂いているとは思います。
そこにストレッチや運動も
プラスして行えると更に良いです☆
まだまだ寒いですが
工夫して乗り切りましょう☆
今年もよろしくお願いします!!
ものすごい
寒い日が続いていますが
皆様体調はいかがでしょうか。。
今、肩凝りや腰痛を訴える方が
増えています。
寒いので温める意識を
もって頂いているとは思います。
そこにストレッチや運動も
プラスして行えると更に良いです☆
まだまだ寒いですが
工夫して乗り切りましょう☆
2014年1月11日 土曜日
寝違い
こんにちは
少し日にちも経ってしまいましたが。。
あけましておめでとうございます。
今日朝起きたら
なんと首が動かない。。。
まさかのおもてなし!(笑)
痛すぎます
寝違いは肩の張りからくるものがほとんどです
皆さんも体のケアをしっかりしていったら
寝違いを起こすひんどは減っていきますよ?
寒いですが体を冷やさないように気をつけましょう!!
少し日にちも経ってしまいましたが。。
あけましておめでとうございます。
今日朝起きたら
なんと首が動かない。。。
まさかのおもてなし!(笑)
痛すぎます
寝違いは肩の張りからくるものがほとんどです
皆さんも体のケアをしっかりしていったら
寝違いを起こすひんどは減っていきますよ?
寒いですが体を冷やさないように気をつけましょう!!
2014年1月 9日 木曜日
新年明けの怪我
こんばんは、贄田です。
年が明けてしまうのもあっという間ですね。
今年は31日に体調うを崩したのもあり、本当の寝正月でしたwwwww泣
お正月って面白いテレビのないので無料 CSチャンネルにはまっていました。特に釣りと、ディスカバリーチャンネルのサバイバー面白かったwwww
お正月中に怪我をされた方も大勢いるので、気を引き締めて生活しましょう。
年が明けてしまうのもあっという間ですね。
今年は31日に体調うを崩したのもあり、本当の寝正月でしたwwwww泣
お正月って面白いテレビのないので無料 CSチャンネルにはまっていました。特に釣りと、ディスカバリーチャンネルのサバイバー面白かったwwww
お正月中に怪我をされた方も大勢いるので、気を引き締めて生活しましょう。