みんなのブログ
2013年11月30日 土曜日
筋肉
今日は非常に寒い!!!!
三吉です
筋肉ってなかなかからだにつきずらいですよね。
なぜ?
簡単に説明すると炭水化物量が少ないほど、
筋肉中のたんぱく質が分解されてしまい
結果 あまりついてこない
一番いいのはご飯!!!
おいしく食べて健康な体作りをしましょう!!
三吉です
筋肉ってなかなかからだにつきずらいですよね。
なぜ?
簡単に説明すると炭水化物量が少ないほど、
筋肉中のたんぱく質が分解されてしまい
結果 あまりついてこない
一番いいのはご飯!!!
おいしく食べて健康な体作りをしましょう!!
2013年11月28日 木曜日
治療の摸擬練習
こんばんは、贄田です。
最近スタッフ同志で熱い練習会をひらいており、皆で熱心に日々向上をめざしております。
さ\\\\\\\\\\\\\\\今日はお家に帰ったら、おいしいミカンが届いているはず。
楽天セールでポチッと買ってみたミカン、甘さ保障の味はどんなものだか・・・・
不味ければ返品OKなので楽しみです。
急いでかえろーーーーー
最近スタッフ同志で熱い練習会をひらいており、皆で熱心に日々向上をめざしております。
さ\\\\\\\\\\\\\\\今日はお家に帰ったら、おいしいミカンが届いているはず。
楽天セールでポチッと買ってみたミカン、甘さ保障の味はどんなものだか・・・・
不味ければ返品OKなので楽しみです。
急いでかえろーーーーー
2013年11月27日 水曜日
近況
こんばんわ、こばやしです
最近めまい、ふらつき、吐き気等々
すこぶる体調が悪く、気が滅入っている私です
少しづつ体調が戻るまで、大人しくしてます
皆様も体調にはお気を付け下さい
では、またまた
最近めまい、ふらつき、吐き気等々
すこぶる体調が悪く、気が滅入っている私です
少しづつ体調が戻るまで、大人しくしてます
皆様も体調にはお気を付け下さい
では、またまた
2013年11月25日 月曜日
テニス肘
中年以降のテニス愛好家に生じやすいので
テニス肘と呼ばれていますが
正式には「上腕骨外側上顆炎」といいます。
物を持ち上げる動作や
タオルを絞る動作でも痛みがでます。
家事を頑張っている主婦の方もなったりします。
こまめに指や手首のストレッチをしましょう!!
私も家事を手伝わなければ...
なかがわでした。
2013年11月21日 木曜日
腰痛
こんばんは、贄田です。
寒い日が多くなってきましたね。
最近は寒いせいもあり腰痛の患者さんがすごく多いです。
自然と筋の緊張をしてしまうことも原因の一つなのでこまめに体を動かしてしっかりと予防しましょう。
私は筋トレを増やさねば・・・・
頑張りましょう
寒い日が多くなってきましたね。
最近は寒いせいもあり腰痛の患者さんがすごく多いです。
自然と筋の緊張をしてしまうことも原因の一つなのでこまめに体を動かしてしっかりと予防しましょう。
私は筋トレを増やさねば・・・・
頑張りましょう
2013年11月20日 水曜日
冬
こんばんわ、こばやしです
日々寒くなってきますが、元気に過ごしています
年末年始にかけて、様々映画が上映されるのを
今から楽しみにしています
では、またまた
日々寒くなってきますが、元気に過ごしています
年末年始にかけて、様々映画が上映されるのを
今から楽しみにしています
では、またまた
2013年11月18日 月曜日
腸脛靭帯炎
こんばんは。中川です☆
この時期は、寒さに負けないように
体温を上げるため、基礎代謝量が
夏よりも上がります☆
ダイエットをスタートするなら
今の冬がオススメです!!
と自分に言い聞かせています。(笑)
ランニング、ジョギング等をする方...
腸脛靭帯炎にはご注意を!!
食べすぎにもご注意を!
この時期は、寒さに負けないように
体温を上げるため、基礎代謝量が
夏よりも上がります☆
ダイエットをスタートするなら
今の冬がオススメです!!
と自分に言い聞かせています。(笑)
ランニング、ジョギング等をする方...
腸脛靭帯炎にはご注意を!!
食べすぎにもご注意を!
2013年11月15日 金曜日
腰痛
腰の痛いこの季節。。。
私も腰が痛くて。。。。。
しかしこんな痛いときあきらめず姿勢を意識して
患部を温める!!
たとえば、、お風呂の入浴一つにしても(のぼせない程度に。。個人差はあるものの)
ゆっくりとつかり、
腰にホッカイロなどをあてるのもいいと思います!
筋肉も体が冷えてきてしまうと、硬直(固くなる)要素の一つにつながってきてしまいます!!
だからこそ日々のケアがものすごく大切になります!!
みなさんも寒さに負けずあと少し今年も終わりまで頑張りましょう!!
私も腰が痛くて。。。。。
しかしこんな痛いときあきらめず姿勢を意識して
患部を温める!!
たとえば、、お風呂の入浴一つにしても(のぼせない程度に。。個人差はあるものの)
ゆっくりとつかり、
腰にホッカイロなどをあてるのもいいと思います!
筋肉も体が冷えてきてしまうと、硬直(固くなる)要素の一つにつながってきてしまいます!!
だからこそ日々のケアがものすごく大切になります!!
みなさんも寒さに負けずあと少し今年も終わりまで頑張りましょう!!
2013年11月14日 木曜日
頭痛手技
こんばんは、贄田です。
いよいよ冬将軍も到来ですね。今朝は車に初霜がおりていました。寒いわけです。
急激な気温の変化もあるので持病の頭痛もかなりひどくでています。今スタッフ同士で頭痛の手技を再確認し、改めて手技の素晴らしさを実感してます。
本当にすっきりとれました。
辛い方は、頭痛とってと一言おねがいします。
いよいよ冬将軍も到来ですね。今朝は車に初霜がおりていました。寒いわけです。
急激な気温の変化もあるので持病の頭痛もかなりひどくでています。今スタッフ同士で頭痛の手技を再確認し、改めて手技の素晴らしさを実感してます。
本当にすっきりとれました。
辛い方は、頭痛とってと一言おねがいします。
2013年11月13日 水曜日
ポール
こんばんは、こばやしです
元ビートルズのポール・マッカートニーが
来日、ライブを行っています
とても行きたいけど、都合がつかず断念
また、いろいろなライブに行きたいです
では、またまた
元ビートルズのポール・マッカートニーが
来日、ライブを行っています
とても行きたいけど、都合がつかず断念

また、いろいろなライブに行きたいです
では、またまた
2013年11月11日 月曜日
ふくろはぎは第2の心臓
こんばんは。中川です。
本当に寒いので温まるお話。
私たちの血液循環は
心臓のポンプ作用によって
末端まで運ばれます。
しかし、心臓まで戻る力は弱いのです。
そこで大事なのが
ふくらはぎの筋肉によるポンプ作用です☆
筋肉が縮んだり、弛んだりを繰り返し
起こることで血管を圧迫し
心臓に戻る手助けをします。
このポンプ作用は
ミルキングアクションと言われています。
ふくらはぎの筋肉を使って
血液循環を良くしましょう☆
やはりウォーキングですね!!
お互い頑張りましょうー!!!
本当に寒いので温まるお話。
私たちの血液循環は
心臓のポンプ作用によって
末端まで運ばれます。
しかし、心臓まで戻る力は弱いのです。
そこで大事なのが
ふくらはぎの筋肉によるポンプ作用です☆
筋肉が縮んだり、弛んだりを繰り返し
起こることで血管を圧迫し
心臓に戻る手助けをします。
このポンプ作用は
ミルキングアクションと言われています。
ふくらはぎの筋肉を使って
血液循環を良くしましょう☆
やはりウォーキングですね!!
お互い頑張りましょうー!!!
2013年11月 9日 土曜日
首が詰まる。。。。。
こんにちは!!!
三吉です!!!
なかなか暑さが引かない。。。。
そんなことを思っていた。つい最近、、、
今ではすごく寒いですね。。
おかげで首の筋肉がつっぱって首が詰まる感じがします。。。
だから寒いのは嫌。。。。。
少しでも改善にむけ、運動をしよう!!!
三吉です!!!
なかなか暑さが引かない。。。。
そんなことを思っていた。つい最近、、、
今ではすごく寒いですね。。
おかげで首の筋肉がつっぱって首が詰まる感じがします。。。
だから寒いのは嫌。。。。。
少しでも改善にむけ、運動をしよう!!!
2013年11月 7日 木曜日
転倒による怪我
こんばんは、贄田です。
最近転倒による怪我がすごく増えています。
急に寒くなったせいもあり、体が順応していないせいもありますので、皆さん気おつけてくださいね。
紅葉観にどこか行きたいなーーー。
最近転倒による怪我がすごく増えています。
急に寒くなったせいもあり、体が順応していないせいもありますので、皆さん気おつけてくださいね。
紅葉観にどこか行きたいなーーー。
2013年11月 6日 水曜日
寒い
こんばんは、こばやしです
最近めっきり、寒くなってきました
5時くらいには、日も落ちて肌寒いを
通り越して、寒さを感じます
皆さんも風邪など気をつけてくださいね
では、またまた
最近めっきり、寒くなってきました
5時くらいには、日も落ちて肌寒いを
通り越して、寒さを感じます
皆さんも風邪など気をつけてくださいね
では、またまた