みんなのブログ
2012年3月29日 木曜日
底値
最近、やっと液晶テレビの購入を検討しています

狙いは、東芝のレグザZ3
何件も電機屋を巡り、最安値は・・・79800円
知り合いの店長に確認したところ、この値段が底値らしいです。
購入を検討している人


2012年3月29日 木曜日
柔道整復師国家試験
本日、我々柔道整復師の国家試験発表でした
続々と結果報告の電話がありました。
ありがたい話です

みなさん、「合格おめでとう」

そして連絡くださった皆さんありがとうございます
今後のご活躍をお祈り申し上げます

2012年3月27日 火曜日
初ラウンドまであと5日
ゴルフを始めて約3ヶ月

ついに初ラウンドまであと5日になってしまいました。
初ラウンドのことを考えると今から不安でたまりません

初ラウンドの詳細については来週報告します

お楽しみに

2012年3月26日 月曜日
免許の更新
みなさん週末はどう過ごしましたか。
私は日曜日に運転免許の更新に行って来ました。
更新に行くと毎回交通事故に関するビデオを見る時間があるんです。
交通事故は被害者も加害者も両方不幸になりますね。
改めて安全運転を心がけようと思いました。
みなさんも車間距離は保って安全運転でお願いします。
たはら

2012年3月24日 土曜日
骨盤矯正と腰痛
腰の調子が、あれ以来イマイチ
昨日から骨盤矯正を患者と同じようにやってもらいました
3日は患者状態が続くかも・・・
とりあえずスタッフが育っていてよかった
安心、安心

2012年3月23日 金曜日
渋滞
今日は雨のせいもあって道が混んじゃって大変でした。
川口から外環、関越を使っているのに、2時間かかりました。
まいった

これが事故じゃないというんだから・・・とほほ

2012年3月22日 木曜日
変装

今日は、花粉一番辛いです

くしゃみと、目の痒みと、鼻水が止まらない

と言うことで・・・
完全変装

マスクと、花粉用ゴーグル(見た目はメガネ)
かなり楽です


まだ何もしてない人は、お試しあれ

2012年3月20日 火曜日
マスク
今日は春分の日でお休みだったので電車に乗って東京方面へと遊びに行きました。
電車の中は風邪なのか花粉症なのか予防なのかマスクをしている方が多くみられました。
この季節はマスクは必需品ですね!
みなさんも体調管理をしっかりして下さいね!
たはら
2012年3月20日 火曜日
ゴルフの練習
先日、スタッフ何人かでゴルフ練習に行きました。
2人は初心者ですが、最近実力を上げまして
初ラウンドが楽しみです
頑張ってください

2012年3月17日 土曜日
むち打ちと頚部捻挫(頚椎捻挫)
今日は交通事故で起きる「むち打ち」の話なんですが、
実は、「むち打ち」と「頚部捻挫」は同じ意味なんですね
たぶん「むち打ち」は元々の発生機転からの由来名だと思います。
後部からの追突で、首がむちのように振られるから、というのが由来でしょうね
2012年3月16日 金曜日
外反母趾と内反小趾
今日は内反小趾について少しお話させて頂きます。
①外反母趾と②内反小趾は実はいっしょに発生することが多いです。
①は親指が外側に向きます
②は小指が内側に向きます
②が忘れがちですが、意外とたくさんいますよ

詳細は近医で聞いてくださいね
以上、金子でした
2012年3月15日 木曜日
季節の移り変わり

春らしくなってきました

暑い日も、寒い日も日々変化する今日この頃・・・
調子も日々変わりますね

皆さんの体調は大丈夫ですか??
2012年3月14日 水曜日
快晴
今日は、とても暖かくすごしやすい日でしたね
こんな日は花粉がよく飛んで花粉症の人には、辛い一日になりました。
手洗い・うがい・鼻うがいなどで少しでも楽に過ごしていただきたいです。まだまだ風邪などひきやすいので、気をつけてくださいね
でわでわまた
2012年3月13日 火曜日

院長が腰を痛めてしまったみたいですが、私も最近腰が痛いような重いような感じです

こんな時は、隣の整骨院で骨盤矯正

最近、矯正してもらってないから、そろそろやってもらおっかなぁ

2012年3月13日 火曜日
ぎっくり腰
昨晩、自宅でヘンな恰好をして立ち上がる時に
腰をぎくっとしてしまいました
咳しても、呼吸をしても痛いです
まいりました

2012年3月10日 土曜日
食べ放題
わたしがブログを書く日は雨が降るというジンクスが出来てしまわぬよう次回は晴れて欲しいものです。
さて、今日は友達とから揚げ食べ放題に行ってきます!
何気にわたし大食いなんです。
ラーメン替え玉入れて8.5杯食べた記録があったりします。
誰かおススメの食べ放題の店とかあったらこっそり教えてください!
たはら

2012年3月 9日 金曜日
腰痛と股関節の関係
最近体が硬くて困ってます

特に股関節の動きが硬くて・・・
腰痛の原因になりますね
ストレッチは大事です

2012年3月 8日 木曜日
花粉到来

ついに・・・一年で一番嫌い




くしゃみと鼻詰まりで寝不足の毎日です

2012年3月 7日 水曜日
PNFの効果
最近新しく上肢のPNFをやり始めました
上肢の麻痺がある方にとても有効で、施術前後で明らかな違いが出てとても喜んでいただけました
うれしいかぎりです、でわまたまた
2012年3月 6日 火曜日
ぽかぽか陽気☀

今日は、昨日とは打って変わってのぽかぽか陽気でしたね

急激な気温の変化は身体にはこたえますね。
みなさん体調を崩さないように気をつけて下さい

早く暖かくなって、桜を見ながら飲みたいな~



2012年3月 5日 月曜日
マシントレーニング
実は先日久しぶりにマシンをやったのですが、
これが筋肉痛で困りました

やっぱり毎日の運動が大切ですね
身を持って実感した次第です・・・恥ずかしやぁ

2012年3月 4日 日曜日
O脚の原因
今日はO脚について一言です。
たまに2,3歳の子供を連れて母親がO脚の心配をして
やってきます。
実際、ほとんどはその年はO脚が普通です。
その後一度X脚のようになって7歳ぐらいで正常に戻るという感じだと思います。
その経過のなかで他の原因、(くる病など)でO脚になってしまったりがたまにありますが
通常は生活習慣やちょっとしたクセなどが原因と思われます。
しかし、それが長く続くと大人になって骨盤の異常なズレを生じさせます。
ということで、今日の一言でした。
おやすみなさい

2012年3月 3日 土曜日
身体のメンテナンス
今週は雪や雨で大変でした。
木曜日の朝に自転車のパンクに気付きそのまま通勤をする羽目になり朝からてんやわんやでした。
自転車通勤しているので日々のメンテナンスをおこたってはいけませんね。
季節の変わり目は身体にも影響が出てくるので適度な運動やストレッチなど身体のメンテナンスも行って健康に頑張ろうと思います。
たはら

2012年3月 3日 土曜日
ゴルフの靴にインソール(中敷き)
先日、4年ぶりにゴルフスコア―85で回れました。
うれしかった

というより、その理由を知っていただきたかったからです。
ゴルフの靴に新しいインソール(中敷き)をいれてみました。
なんと、これが大当たり

体重移動がスムーズに、パフォーマンスが向上するんですね

大満足です。

2012年3月 2日 金曜日
交通事故治療(病院に通いながらも可能)
今日は事故の手続き上の問題についてお話させていただきます。
ご存知でしたか?
病院に通いながら整骨院での治療が可能なことを・・・
接骨院や整形外科に通院していても転院、併用も大丈夫です。
ダメと言われたら、おかしいので・・・
ぜひご相談下さいね

2012年3月 1日 木曜日
腰痛と坐骨神経痛による足のしびれ等
今日は腰痛と坐骨神経痛の関係について少しだけお話させていただきます。
ひとつだけ覚えてくださいね

腰の痛みが強い時は足のしびれや痛みは少ないということ
そして逆に、足の痛みやしびれが強いときは腰の痛みが少ないということです。
この関係性に身に覚えがある人は
ぜひ整形外科、または整骨院等にご相談ください。
腰に問題がある可能性が高い一つの指標になります。
以上、金子からの一言コメントでした
